たび 秩父・ビームライフルシューティング ゴールデンウィーク旅行は、草津温泉、長瀞ライン下りに続いて、秩父ミューズパーク「ソト遊びの森」にてビームライフルシューティングを体験。長瀞渓谷からは車で30分ほどです。 ビームライフルシューティングとは ... 2022.05.15 たびゲーム
投資 Era7のP2Eゲーム(Game of Truth)は本当に稼げるのか? 円安が思いのほか早く進んでいる中で投資ポートフォリオを見直し中の方も多いと思います。僕は日本株投信を利確しつつ、暗号資産の投資を模索中。 そんな中で、Web3.0とセットで最近良く耳にするP2E(Play to Earn)ゲームを開... 2022.04.24 投資テクノロジーゲーム
ゲーム 閲覧注意!合成小芝麻の危険性 貴重な週末をスイカ栽培で費やしてしまった後悔の念から「もう明日からは二度とスイカ栽培はしないようにしよう」と決意した日曜日の夜20時過ぎに、娘が一言「パパ、スイカから始めてゴマを作るのもあるんだよ」と悪魔のささやき。 ... 2021.02.28 ゲーム
ゲーム 閲覧注意!合成大西瓜の危険性 【追記】更にずっと危険な「合成小芝麻」も発見!中毒性はスイカ栽培の比ではありません。 クリックしちゃダメ。ゼッタイ。 娘に「パパ、合成大西瓜って知ってる?」と聞かれました。 「合成大西瓜」というと... 2021.02.27 ゲーム
お買い物 カタンの開拓者たち かつては初代ドラクエやプレステ2を発売日に入手するほどの根っからのTVゲーマーだった僕ですが、最近はwiiを家族でたまにやったりスマホでClash of Clansをたしなむ程度で、TVゲームは極力控えるように心がけています。 ボー... 2014.04.20 お買い物親バカゲーム
お買い物 鉄板ボードゲーム「カルカソンヌ」 我が家の定番ボードゲームがこれ、カルカソンヌです。 順番にカードをめくり、置いていくことで、皆で大きな地図を作っていきます。道路を繋げたり、街を完成させたりすると、繋げた道路の長さや完成させた街の大きさに応じて点数がもらえま... 2014.01.25 お買い物親バカゲーム
お買い物 ワードバスケット ワードバスケットというカードゲームを知ってますか? 昨年4月の日経新聞土曜版「何でもランキング」の「頭を鍛えるボードゲーム」特集で、あのブロックス(432点で2位)に圧倒的な差をつけて堂々の1位(800点)を獲得したのがワードバスケ... 2012.01.17 お買い物親バカゲーム
お買い物 ブロックス (blokus) ブロックスというボードゲームを知っていますか? 息子が友達の家で遊んですっかり気に入ってしまったようで、せがまれました。我が家では何か欲しいものがあるときは、一緒に目標を立てて、それがクリアできたらご褒美として買ってあげることにして... 2009.08.14 お買い物親バカゲーム