お買い物 東名高速でテスラモデルY試乗・オートパイロット体験 昨年、テスラのモデル3に試乗して独特のワンペダル走行を体験しました。 しばらくしてテスラからモデルY試乗のお誘いメールを受領。東名高速道路でオートパイロットを体験できるということで参加しました。 車の運転で最も負... 2023.04.16 お買い物いま思うことテクノロジー
お買い物 ふるさと納税:石垣牛ハンバーグ ふるさと納税をはじめて10年目となる我が家の定番の1つがこちら。2023年最初に注文して、さっそく頂きました。 直営牧場で飼育した石垣牛だけを使ったハンバーグ。安定の美味しさです。 お手軽で美味しい! 和牛独特の... 2023.03.05 お買い物ふるさと納税
健康 決定版!快適なテレワーク環境の作り方 コロナ禍以降、週4日のテレワークがすっかり習慣となりました。となると重要になるのが自宅のテレワーク環境です。 昨年夏に発症したテニス肘も実はその原因の一端はテレワーク環境にあったことが判明。デスクワーク中心でキーボードやマウスを使う... 2023.02.11 健康お買い物仕事
お買い物 隠れブログファンからのメッセージ 自分のメモ代わりのブログですが、週末にエントリーをアップするとグンとアクセス数が増えます。facebookに投稿しても大して反響ないのですが、アクセスカウンターを見ると定期的に訪ねてくださる隠れブログファンの存在を感じます。 昨日、... 2023.01.29 お買い物いま思うこと
お買い物 初メカニカルキーボードが心地良くて仕事が捗る テレワーク環境整備の一環で避けては通れないのがキーボード。 当初はA4サイズのノートPCでテレワークをしていましたが、小さなキーボードだと姿勢が悪くなるのと作業効率が悪いため、昔に使っていたコードレスのキーボード(ロジクール製)を引... 2023.01.28 お買い物仕事
お買い物 寒い冬、テレワークで足元を暖めるにはこれ! 冬に自宅で長時間テレワークをしていると、足元が寒く感じること、ありませんか? 僕は1Fの書斎でテレワークをしていますが、この部屋はビルトインガレージと廊下に接しているため、構造的に特に寒いです。 温風ヒーターで部屋の空気は20... 2023.01.22 お買い物仕事
たび 海外決済で為替手数料ゼロ&マイルが貯まるRevolutの使い方 あまり意識したことがない方がほとんどだと思いますが、海外でクレジットカードを利用すると、実は二重で手数料が上乗せされた不利な為替レートが適用されます。 来年の夏休みは久しぶりに家族4人で海外旅行に行くことを計画し、航空会社のウェブサ... 2022.12.17 たびお買い物グローバルテクノロジー
健康 Onのランニングシューズ(Cloudflow) 突然思い立って24時間ジム通いを始めてからほぼ毎日、少しずつ走る習慣が身についてきました。 そんなある日、書店でウォーキング・ランニング特集のTarzan(脳もカラダも鍛えられる「歩く」チカラ)を目にして即購入。 ... 2022.10.29 健康お買い物
料理 沖縄ソーキそばを自宅で再現 鶴見うちなーすばヤージ小 ちむどんどんが大円団を迎えそうな雰囲気になってきたところで、鶴見のリトル沖縄を訪ねました。 お目当ては、うちなーすばヤージ小ぐわーのソーキそばと沖縄物産センターです。 息子の中学受験が終わったタイミングで家族4人で行った沖縄旅... 2022.08.14 料理お買い物お気に入りの場所
健康 Fitbit Charge5で読み解く深酒した夜は眠りが浅い理由 毎晩ビール1缶を飲むかどうか程度で、コロナ禍以降はすっかり外で飲む機会もなくなっています。 そんな中、テニス仲間とUCLAの先輩が実は小中学校の同級生だったことが偶然判明し、僕がキューピッド役になって20年ぶり以上のお二人を引き合わ... 2022.07.18 健康お買い物テクノロジー