たび フィンランドの森と湖 フィンランドと言えば森と湖のイメージがありますが、ヘルシンキ2泊3日では市内観光+スオメンリンナ島くらいが関の山です。 ただ、今回はヘルシンキ在住の高校の先輩が車で郊外の国立公園までドライブして連れて行ってくださることとなり、フィン... 2023.08.13 たびお気に入りの場所
たび フィンランド世界遺産・スオメンリンナ島の要塞 フィンランド2日目の朝はヘルシンキ港からスオメンリンナ島へ移動して世界遺産に登録されている要塞群を散策しました。 フィンランドの首都ヘルシンキからフェリーで約15分。橋で結ばれた6つの島からなる要塞群の建設... 2023.08.13 たび
たび ヘルシンキ市内観光 2023/7の夏休みは、フィンランドとクロアチア、モンテネグロを家族4人で旅してきました。 フィンランドの首都ヘルシンキは小さな町なので、1~2日あれば一通り回れてしまうほど。7月の気候は最高気温が20℃ちょ... 2023.08.12 たび
たび モンテネグロ日帰り観光のまとめ ドゥブロヴニクからは南側で国境に面するモンテネグロへ日帰りで観光できます。様々なツアーがありますが、今回はGet Your Guideで見つけたバスツアーに参加しました。 朝6:30に宿泊先近くのホテル前でピックアップ、バスでモンテ... 2023.08.06 たびお気に入りの場所
たび 世界遺産ドゥブロヴニク旧市街の観光まとめ 家族4人でクロアチアのドゥブロヴニクを訪ねました。いつか行ってみたいと思っていた場所の1つでしたが、高まる期待を見事に上回るほどの見ごたえがある中世の街並みに圧倒されました。 旅のTipsをメモしておきます。 航空券 今... 2023.08.05 たび
たび 路地裏が魅力!ドゥブロヴニク旧市街 3回に亘って紹介するドゥブロヴニク旧市街の最終回は、ズバリ路地裏! 僕は地図にも載らない迷路のような石畳の路地裏が大好きで、中世の面影が残る欧州の街を旅すると路地裏を歩くのを楽しみにしています。 そんな... 2023.08.01 たびお気に入りの場所
たび 遠くから眺めるドゥブロヴニク旧市街 朝9時から2時間かけてドゥブロヴニクの旧市街の城壁を1周した後は旧市街に入ってとりあえずランチ。一休みしてから、今度は旧市街を離れた場所から眺めることに。 旧市街でランチ 目抜き通りのプラッツァ通りを進... 2023.07.31 たび
たび ドゥブロヴニク旧市街の城壁を完全踏破 クロアチアの南部にあるドゥブロヴニクは街全体が世界遺産に登録されている旧市街が見どころ。「アドリア海の真珠」と称される中世の美しい街並みは、魔女の宅急便や紅の豚の舞台とも言われています。 オレンジ色の屋根瓦と真っ青なアドリア海を一度... 2023.07.27 たびお気に入りの場所
たび ゴールデンウィークに富津海岸で潮干狩り 高2娘のたってのリクエストで、まさかのゴールデンウィークに潮干狩り。何度かGWに潮干狩りしたことがあるので万全の準備で臨みました。 場所は馴染みのある富津海岸。ランチは海鮮好きの娘のために、木更津魚市場内にある海鮮食堂 KUTTAに... 2023.05.04 たび料理親バカお気に入りの場所
たび ラフォーレ修善寺 山紫水明 年末に久しぶりに家族4人で小旅行。今回はラフォーレ修善寺の山紫水明に宿泊しました。 特に、以前宿泊した湯河原の富士屋旅館(離れ 洛味荘)と同様、部屋にある天然温泉、しかも露天!が最高でした。 客室 山紫水明は... 2022.12.31 たびお気に入りの場所