夢の注文住宅 テラスタイルの掃除を怠って2年近く…ケルヒャーで苔や土汚れの一掃を試みた結果は? テラスのタイルをTOTOのバーセアMUで一新してから2年近くが経過。タイルの掃除をサボっていましたが、さすがに苔や土汚れが目立つようになってきました。こびりついて落ちなくなる前に!と意を決してケルヒャーで掃除をすることに。 途中経過 タイル... 2023.07.09 夢の注文住宅
夢の注文住宅 浴室の髪の毛問題を解決! 1年前に排水管の高圧洗浄をしたばかりなのに風呂場の水の流れが悪くなってきました。シャワー程度の水量なら大丈夫ですが、最近では浴槽の水を一気に流すと途中で洗い場の排水口から水が溢れ出すように。 時間が経てばゆっくりと流れるものの、明らかに排水... 2023.06.11 夢の注文住宅
バラ 2022春:バラ、紫陽花、パンジー、レモン 今年の春も庭やパティオの花々が咲き乱れています。 バラ デュエット バルコニア ひと株を植えただけですが毎年すごい勢いで蕾をつけて咲き乱れます。 小ぶりなバラが集まって一気に咲く様子は花束のよう。 Rose Synactif 横浜イングリッ... 2022.06.05 バラ庭いじり夢の注文住宅
夢の注文住宅 エアコン分解洗浄と排水管高圧洗浄 早いもので新築から10年が経過しました。 5年に一度はエアコン分解洗浄と排水管高圧洗浄を実施することにしていたので、今回まとめて専門の業者に依頼することに。 たまたま良心的な価格のプロフェッショナルに出会うことができ、良い仕事をして頂きまし... 2022.04.30 夢の注文住宅
お買い物 カリモク家具のダイニングチェアCT7805が快適 今の家を新築した際に新調したダイニングテーブルとチェア。10年が経過し、椅子が1脚、壊れてしまったため、ダイニングチェアを買い替えることに。 色々な家具店のものを検討した結果、最後に辿り着いたのがカリモクのCT7805でした。 ちなみに、カ... 2022.04.17 お買い物夢の注文住宅
お買い物 テラスのタイルをTOTOバーセアMUで一新 我が家の設計時にこだわったポイントの1つがテラス。奥行きを大きく取って空が仰げるオープンな空間をつくりました。 この大切なスペースの居心地を左右する重要パーツがフロアの設計。何をどう敷くか? 散々悩んだ末に新築時に敷設したタイルが経年劣化し... 2021.10.10 お買い物お気に入りの場所夢の注文住宅
お買い物 網戸の張替えDIY 先日、たまたまNHK「あさイチ」で網戸の張替え特集を観ました。衝撃的だったのは、一般的な網戸だと網目から小バエが簡単に侵入できるということ。実験映像を妻と一緒に見て、ギョッとしました。 また、番組では実は網戸は素人でも簡単に張替えができると... 2021.07.23 お買い物夢の注文住宅
お買い物 人をダメにするソファ:ヨギボー(Yogibo)の購入をどう正当化するか? ショールームで試用して以来、気になっていたヨギボーですが、「手を出しちゃダメだ」という心の声と葛藤する日々でした。 おうち時間が増えてきた昨今、「そろそろいいのでは?」という、もう一人の自分が現れてギリギリの拮抗線で耐えていたところ、Niz... 2021.07.11 お買い物親バカ夢の注文住宅
いま思うこと コロナな日常のメモ 緊急事態宣言はひとまずGWの5/6までとのことでしたが、どうやら更に1ヶ月程度延長になる見込みです。 完全テレワークに移行してから1ヶ月が経過し、色々な不自由を感じながらも、新しい生活のパターンが少しずつできてきた気がします。 たまには外で... 2020.05.02 いま思うこと夢の注文住宅