Ski 2024 信州菅平高原スノーリゾート 娘の学校が入試のためお休みになる2/1周辺で4年ぶりに菅平高原へスキーに行ってきました。前泊で真田の父の家に泊まり、9:30頃に天狗ゲレンデの駐車場に到着。 レンタルスキー、リフト券 天狗ゲレンデ駐車場の脇にあるレンタルショップで娘はスキー... 2024.02.04 Ski
Ski 2023 ふじてんスノーリゾート 6年ぶり、3回目となるふじてんスノーリゾートへ。初めて訪れた時は未就学児だった娘は今や高1ですが、今でも楽しい思い出として残っているそう。 Google Mapのナビはダメ。ゼッタイ! 車載の純正カーナビは大きな道路を優先的に選ぶため、必ず... 2023.02.02 Ski
Ski 信州菅平高原スノーリゾート ダボス・太郎エリア 昨シーズンは子供達のW受験でスキーは自粛していましたが、無事に終了したのを受けて久しぶりにスキーを楽しみました。 今回訪れたのは信州菅平高原スノーリゾートのダボス・太郎エリア。 日曜日の朝6時に自宅を出発して、環八の渋滞前に関越自動車道へ。... 2020.02.03 Ski
Ski 2017 ふじてんスノーリゾート 去年に続いて富士山の麓にあるふじてんスノーリゾートに日帰りで行ってきました。 ここの魅力は、何といってもアクセスの良さ。都心からドアツードアで2時間あれば到着します。日曜の5:30過ぎに出発、中央高速に乗ってからは90分ほどで駐車場オープン... 2017.02.20 Ski
Ski 2017 ニセコグランヒラフ ふるさと納税で滑る北海道ニセコスキー、行ってきました。二泊三日の日程中は50年ぶりという大雪が札幌に降ったタイミングで、新千歳空港では飛行機がほとんど飛ばずに空港に二泊した人もたくさんいたようでしたが、僕らは奇跡的に行きも帰りも飛行機が飛ん... 2016.12.25 Ski
Ski 2016 ふじてんスノーリゾート 日曜の朝6時に出発して、ふじてんスノーリゾートに行ってきました。記録的な雪不足の中、ここは人工雪メインなので4本のリフトのうち3本が稼働していて手軽にスキーを楽しむことができます。 スキー場までの道路はおろか、駐車場にも、リフト下にも雪が積... 2016.01.11 Ski