昨年の年越しそばでヌードルメーカーで初めての十割蕎麦に挑戦しました。
今日は、再び二回目の十割蕎麦にトライ。十割蕎麦なので、材料はシンプルに蕎麦粉と水のみ。
材料とセッティング:十割蕎麦(3人前)
3人前の材料とヌードルメーカーのセッティングは次のとおり。
- そば粉 300g(長野県浅間山麓)
- 冷水 120cc
- こね時間:7分
- 茹で時間:1分
- 製麺キャップ:1.6mm角麺
製麺の工夫ポイント
十割蕎麦はつなぎとして小麦粉を一切使わないので麺が切れ切れになりがちです。そこで、以下のようなちょっとした工夫を加えることで、蕎麦粉のみでも切れない麺が簡単に打てます。
- 蕎麦粉は投入前にジップロックに入れてよく振ることできめ細やかに。
- 水は1分半ごとに1/4ずつ4回に分けて入れる。
- 水を入れる都度、15秒ほどしたらフタを開けて塊になっている蕎麦粉を箸でほぐす。
今回も切れることなく美味しい十割蕎麦ができました。

反省ポイント
加水率は前回同様に40%と高めにしましたが、製麺の後半は麺同士が少しべたついていたので、次回は38%くらいにしてみたいと思います。
また、茹で時間を1分としましたが、少し固すぎました。次回は2分でトライします。