いま思うこと

読書メモ

22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる

最近、メディアで成田悠輔さんをよく見かけます。 どんな人なんだろう?と興味を持って、著作を手に取ってみました。 まず、その経歴がなかなかすごい。 ギャンブル狂で酒好きの父と、借金返済に奔走する母とともにワンルームに家族4人で暮らした幼少期か...
読書メモ

ゼロで死ね。Die with zero.

最近、時間について考えることが多い気がします。 先日に読んだ「限りある時間の使い方」に続いて手にしたのが"Die with zero"です。 「限りある時間の使い方」は、「時間をコントロールしよう等という幻想は捨てて、いま目の前の時間を存分...
読書メモ

限りある時間の使い方

「限りある時間の使い方」なんて言うと、またよくある時間管理のノウハウ本かな、と思ってしまいがちですが、本書はその真逆の大切さを説く本です。 そもそも時間を管理するという考え方自体が間違っている。時間は人間がコントロールできるようなものではな...
スポンサーリンク
いま思うこと

接客から無人、デジタルへの流れ

スマホの普及とコロナで産業構造が大きく変化しつつあるのを感じます。 この大きな流れは単なる概念レベルではなく、近所の商店街を歩いていてもこうした変化を肌で感じることが増えてきました。 象徴的だったのが、商店街の一等地に位置していたドコモショ...
AI

AIが描く様々な画風の東京

【追記】半年間でStable Diffusionはここまで進化していました! AIに文章を伝えると絵を描いてくれるサービスが色々と登場し、最近話題になっています。 Midjourneyの関連記事は良く目にするのでが、今回はStable Di...
バラ

バラの新芽

庭の薔薇の木は冬の間は全ての葉が落ちて、枝はバッサリ剪定されて、枯れ木のようでした。 それがここ1~2週間で、気がつくとここかしこから新芽が生えてきました。 現代に生きる僕でも毎年、春になってこの植物の生命力を見る度に感動しますが、暦や科学...
読書メモ

ユダヤ人大富豪の教え

LAに移住して起業したUCLA後輩が「影響を受けた本」としてセミナーで紹介していた「ユダヤ人大富豪の教え」(本田健)を読みました。 20歳の頃にアメリカを旅した時に出会った老人とひょんなことからしばらく一緒に暮らすこととなった著者が幾つかの...
UCLA MBAの魅力

個人が起業する際にまず考えるべきこととは?

UCLA Anderson School of Managementの後輩が開催したオンラインイベントに参加しました。 彼はMBA留学後に戦略コンサル等を経て10年ほど前に独立して自分の事業を経営しており、1年ほど前に奥様と子供2人を連れて...
プロフィール

直感と論理をつなぐ思考法

佐宗邦威さんの「直感と論理をつなぐ思考法」を読みました。 本書で佐宗さんは、思考法というか、我々が生きている世界観をユニークな2x2のマトリックスで分類した4つの世界としてまず読者に提示します。2つの軸とは、横軸にVision-Driven...
いま思うこと

宗教とは何か?未来の人類・未来の学問のために

2021/9に鎌倉の建長寺で開催されたZen2.0に登壇した竹倉氏。このイベントを契機に、仏教会の方々との繋がりもますます広がったようです。 また、このイベントに先立つ2020/10には日蓮宗大本山の池上本門寺に呼ばれ、お坊さん達を相手に「...
スポンサーリンク