親バカ

親バカ

コロナ休校でも容赦なくiPadに毎日届く宿題

中1の娘の学校ではひとり一台のiPadをノートがわりに活用して授業をしています。 今回の新型コロナウィルス騒動に絡む臨時休校で3学期の期末テストが吹き飛んで喜んでいたのも束の間、このiPad経由で膨大な宿題が娘に届きました。 家庭科の宿題は...
健康

会員制テニスクラブに体験入会してみて考えたこと

この週末は背の高い彼女と昼にテニス、夕方にピラティス、夜に映画と1日で3回デート、小柄な彼女とは翌朝マックデートを満喫。 こんな何でもない日常がかけがえのない幸せな時間なんだと噛み締めながらメモ。 会員制テニスクラブ体験入会 今は週末にテニ...
親バカ

Autodesk社のInventorと3ds MaxでCGアニメーションを作ってみた

大学1年生の息子が履修した工学系の授業(図形科学)でCADとCGを勉強中とのことで、ノートPCで宿題の課題作品を制作していました。 ちょっと覗いてみると、高精細なパーツを組み合わせた時計の機構をCGでアニメーション化していてビックリ。 歯車...
スポンサーリンク
親バカ

娘と過ごす時間

今年から中学生になった娘。まだお父さんを頼りにしてくれて、時々甘えてきます。 例えば、土曜日の朝、まだもう少し寝ていたい時に限って、「遅刻しそうだから駅まで自転車で送って!」と起こされます。 正直、面倒くさいなぁと思うことも多々ありますが、...
読書メモ

才能の正体

「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」で有名な坪田信貴さんの「才能の正体」を読みました。 人は「才能」という言葉を都合よく使って逃げてしまいがち。でも、そもそも「才能」って何だろう?聖徳太子を「せいとくたこ」...
親バカ

iPadで暗記の勉強(中学1年生)

中学1年生の娘、学校で全員iPadを使った授業が必須のため、1台購入しました。 また、こちらは必須ではありませんが、授業でiPadに配布されるプリントに直接、ペンで書き込みしたいという娘のリクエストに答えて試行錯誤の末にApple Penc...
親バカ

東大の第92回、五月祭@本郷キャンパス

今まで縁がなかった五月祭ですが、この春に入学した息子がさっそくクラスの仲間と模擬店を出すというので行ってきました。 東京大学では5月の五月祭(本郷キャンパス)と11月の駒場祭(駒場キャンパス)の2回、学園祭がありますが、今回は本郷の五月祭。...
お買い物

テプラより綺麗で安く名前シールを作る方法

娘の中学では持ち物に全て名前を書くというルールがあります。油性ペンで自分で書けばいいじゃない、と思うのですが、綺麗に印字したシールを貼りたいからテプラを買って欲しいと言います。 調べてみるとテプラは本体だけで数千円しますし、デザインも単色の...
読書メモ

東大生となった君へ

息子の大学受験が終わりました。 硬式テニスを存分にやりたいという動機でテニスコートが5面ある中高一貫校に進学し、テニス部とスクールでテニス三昧の日々。 高2の冬でテニス部を完全引退してからようやく勉強を始めて1年間、それまでテニスにかけてい...
親バカ

小中学生の初めてのスマホ選びと利用ルール

小中学生に初めてのスマホを持たせる際、どんな機種が妥当か、どんな契約が経済的か、そして最も重要なのがどんなルールで利用させるか?といった疑問に実際のケースを交えてお答えします。
スポンサーリンク