おかげさまで2019年は公私ともに忙しくも実り多い1年でした。
2020年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019年の振り返り
息子と娘のW受験
何と行っても2月~3月にかけての息子と娘のW受験が無事に終わったことが一番のイベントでした。
息子は運動会庭球部、娘はテニス部に入り、二人とも受験のためにしばらく封印していたテニス中心の学校生活を楽しんでいます。
たび
春休みの屋久島と鹿児島・宮崎・熊本の旅
子供たちの合格発表が出揃った春休みに1週間休暇を頂いて家族で屋久島と南九州を旅してきました。
屋久島の帰り道に指宿、知覧特攻平和会館、桜島、霧島神宮、高千穂峡、阿蘇をぐるっと回って熊本から東京に帰ってきました。
ゆっくりと家族と歩き、大自然に触れて、同じ時間を一緒に過ごすことができた貴重なひとときでした。
GWの立山アルペンルートと白川郷
前から一度行ってみたかった雪の大谷、立山アルペンルートに行くことができました。
ゴールデンウォークは激混みなのですが、ちょっとしたリサーチで混雑に巻き込まれずに悠々と白銀の壁を散策。
同様に、早起きは三文の徳で、白川郷も回ってきました。
甲州ワイナリー巡り
子供たちが夏合宿で不在のタイミングで、彼女と大菩薩峠ハイキングと甲州ワイナリー巡り。
たまには子供抜きでゆっくり旅する時間が作れるようになりました。
夏休みは初ハワイ島
オアフ島は何度か行ったことがありましたが、今回は初めてハワイ島にも行ってきました。
中でも新月の日に標高2,000m級のマウナケア山腹で観た満天の星空と、Kahalu’u Beach Parkで野生のウミガメと一緒にシュノーケリングできたのは一生の想い出になりました。
戸山高校の同窓会
秋には、卒業以来、29年ぶりとなる平成二年卒業の高校同期会を開催。
僕は幹事として裏方に徹して数ヶ月に亘って準備しましたが、想像以上に多くの仲間が集ってくれて大成功でした。
これをきっかけに旧友と再会する機会が増え、また新しい友人も増えました。
2020年の抱負
子供たちがそれぞれの新しい環境で日々成長している姿を見られるのが何よりの幸せです。
2020年は引き続き家族との時間を大切にしつつ、2つの目標を掲げます。
基礎体力の向上
健康あっての人生。週1回のテニススクールはかれこれ13年、2018年の正月に始めたピラティスは2年が経過。
ピラティスは2年間で通算255回通うことができました。仕事の繁閑次第ですが、テレワークを有効活用してなるべく週3~4回ペースをキープしたいと思います。
セカンドキャリアへの準備
2018/4に事業部に属さない、執行役員の直下組織として新たに設置されたビジネス企画室。
4名の部長以下、20名ほどのユニークなバックグラウンドを持つ多才なメンバーが集結しています。
その室長として、NTTデータの銀行分野におけるデジタルとグローバルの新たな取組をリードしています。
NTTデータは地方銀行向けで最大シェアの勘定系パッケージ「BeSTA」を持つ。だがデジタルバンクには機能が過剰な場合があると見て、軽量クラウド勘定系として「海外で最も実績があった」(竹倉室長)というMambuを担いだ。Mambuを扱うことにより、BeSTAの値下げを防ぎながら新たな需要を取り込む狙いもありそうだ。
日経BPサイトより
今春で組織立ち上げからまる2年で一区切り、2020年は国内外で商用化の実績を上げることを目標にします。
MBAを取得して以来、未だに月に1度はヘッドハンティングのお話が来ますが、好きで入社した今の会社でしかできないチャレンジングな仕事がある限りは全力でやり切りたいと思いながら今日を迎えました。
とは言え、そう遠くはない2024/3の役職定年を見据えて、セカンドキャリアへの準備を始めます。僕の強みは、IT ✕ 金融 ✕ グローバル。この3つの強みのどこに注力して伸ばしていくか?
また、こうした「できること」だけにとらわれずに、「やりたいこと」、「やるべきこと」にも目を向けて、社会人人生の第二ステージは何を、誰と、どこで、どんなスタイルで取り組むか。
日々の忙しさに押し流されるだけではなく、少し遠くも見ながら自分のキャリアについて考えを深めつつ、新たな可能性の幅を広げる挑戦の年にしたいと思います。