いま思うことテクノロジー

10月からのキャッシュレスQRコード決済の比較と結論

スポンサーリンク
いま思うこと
スポンサーリンク

国を挙げてキャッシュレス決済を進める中で乱立するスマホQRコード決済。

10月からは消費税増税に合わせて経済産業省が始める「キャッシュレスポイント還元事業」も加わるため、ますますよく分からない状況に。

そこで、この「キャッシュレスポイント還元」を念頭に、どんな時にどんな決済手段を使うのがお得なのか、彼女のために検証したメモを共有しておきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キャッシュレスポイント還元事業のおさらい

キャッシュレスポイント還元事業(キャッシュレス消費者還元事業)
キャッシュレス・消費者還元事業は、2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9カ月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援する事業です。

一般社団法人キャッシュレス推進協議会HPより

要は、こういうこと。

  • 消費税引き上げから9ヶ月間、2020/6末日までの期間限定で
  • キャッシュレス手段(クレジットカードやスマホQRコード決済等)を使って
  • 予め登録された中小規模のお店で買物をすると
  • お店の規模により5%(中小規模店)もしくは2%(フランチャイズの店)がポイントとして還元される制度

近所のお店でどこが本制度に登録されているか、還元率は5%と2%のどちらか、はキャッシュレス推進協議会のウェブサイトから確認できるほか、今いる場所の近くの地図上で確認できる専用のアプリもダウンロードできます。

調べてみると、我が家の近所のコンビニやドラッグストアを始め、スーパーマーケットや美容院、レストランなども結構登録されていました。一度チェックしてみましょう。

スポンサーリンク

キャッシュレスに備えてまず持つべきはKyashリアルカード

キャッシュレス決済というとスマホQRコード決済を思い浮かべがちですが、クレジットカードも対象です。

中でも、Kyash(キャッシュ)という名のクレジットカードが最強。

と言うのも、普通にVISAカードとして広く使えると同時に普段使っているメインのクレジットカードを紐付けることで、Kyashを使う度にリアルタイムで普段使いのクレジットカードで決済ができるのです。

つまり、お店やネット上でKyashで決済するとKyashのポイントで1%が還元されると同時に、普段使っているクレジットカードのポイントも貯まるということ。

更に、楽天ペイやpaypay、d払い等のように決済手段としてクレジットカードを登録できるQRコード決済でKyashを登録すると、QRコード決済のポイント、Kyashのポイント、普段使いのクレジットカードのポイントの3重取りが可能になります。

詳しくは以下のエントリーをご覧ください。

スポンサーリンク

スマホQRコード決済、10月はどう使うのがお得か?

上述した通り、まずはKyashのリアルカードを持つことがキャッシュレス決済をお得に活用するスタート地点です。

楽天ペイ、PayPay、d払いは支払い時のキャッシュカードを紐付けられますが、d払いはKyashを紐付けできません。

また、PayPayはKyashを紐付けできますが、PayPayのポイント還元が受けられるのはYahoo!JAPANカードを紐付けた場合もしくはPayPay残高で支払う場合という条件があるため、比較表ではPayPay残高から支払うケースを対象とします。

つまり、Kyashを紐付けることでポイント3重取りを実現できるのは、楽天ペイにKyashを紐付けた場合のみ、ということになります。

  ポイント還元率* Kyash
紐付け
キャンペーン等の適用条件
通常時 5%還元店 2%還元店 未登録店
楽天ペイ 0.5% 7% 7% 7% 10/1(火)0:00~12/2(月)9:59まで(事前登録要)
PayPay 0.5% 10% 3.5% 1.5% PayPay残高から支払う場合。10/1~11/30まで
LINEペイ 0.5% 5.5% 2.5% 0.5% マイカラーはホワイト(一般ユーザー)の場合
d払い 0.5% 5.5% 2.5% 0.5% 9/14~10/14限定で+20%上乗せキャンペーン中(事前登録要)
メルペイ 0% 5% 2% 0% メルカリ売上金の出口として使うケース以外はメリット小

*楽天ペイはKyashの還元分2%込み

スポンサーリンク

10月の結論

上記のキャンペーン等を踏まえた、10月の結論は以下のとおりです。(2019/9/22時点)

  • 10/14まではd払いが20%還元で最強(決済1回あたり1,000ポイント、キャンペーン期間中合計3,000ポイントまで)
  • d払いを除くと、Kyashを紐付けた楽天ペイの一律7%還元がお得で分かりやすい
    (ただし、5%還元店でかつPayPayが使える場合のみPayPay残高支払いが10%還元でお得)
  • 楽天ペイが使えない場合はPayPay残高支払い

ただし、QRコード決済はキャンペーン合戦を繰り広げているため、状況は刻々と変化します。僕の場合、半分趣味でウォッチしていますが、実際はここまで理解して使い分けられるユーザーはごく僅かでしょうね。

キャッシュレス決済に世の中が移行する狭間におけるせっかくの機会ですので、消費者としては便利に賢く使いこなしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
takekuraをフォローする