つけ麺をはじめ、ラーメン、うどん、蕎麦、パスタ、冷麺等、粉から作る麺類は概ねマスターしたので、今日はつけ麺に欠かせないチャーシューに挑戦することに。
材料
色々なレシピを眺めつつ、いいとこ取りでお手軽に美味しくできそうなレシピを考えてみました。基本、豚肉を焼いて煮るだけ。
- 豚肉(肩ロース):500g程度
- 長ネギの青い部分:2,3本分
- ニンニク:3片ほど、スライスする
- 水:300g
- しょうゆ:75g
- 麺つゆ:75g
- 日本酒:75g
- 砂糖:50g
作り方
- 味がよく染み込むように、豚肉にまんべんなくフォークで穴を開ける

- フライパンで豚肉の表面に焼き色をつける

- 鍋に豚肉以外の材料を入れて沸騰させる

- 豚肉を入れてふたをして30分弱火で煮込む。裏返してもう30分煮込む。

- 完成!



辛口の女の子チーム(妻、娘)も美味しい!と褒めてくれました。初めてでも簡単に作れるチャーシュー、これから色々と試してみよう。